4時間以上の猛練習!そして新しい道のお話

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

この日はまずメンバーの新しい道へのお話からはじめました。メンバーの一人が他チームとの掛け持ちになると言うお話です。以前から皆様にも伝えている通り僕は皆さんにとって一番良い草野球チームへ入ることが何よりも大事だと思っています。そうでないと何も楽しくないですし何でも言い訳になるからです。
強豪チームで勝利だけを求めたい、そんな方がうちに入ってもその夢は叶えてあげれませんし、ただ笑って合コンみたいな野球活動がしたい、そんな夢も滋賀カープスでは叶いません。
ですので自分の水に合った場所で思いっきり泳ぐことが何よりも大事です。そしてメンバーの一人はチャレンジの一環として掛け持ち(相手様チームをメインにして)で活動することになりました。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

仕事もそうですが色々な職場を行き来することで前の職場の良い所にも気づけますし、やはり移動してよかったと決断の正しさを実感する事もできます。ただ大事な事はその決断が逃げではない事です。それが逃げであれば永遠に問題は解決しません。しかしそれが逃げではなく意思のある決断である場合はその移動はきっと大きな糧になると思います。今回掛け持ちを決断したメンバーとも長い時間話し合い彼なりに高いレベルでやった方が良いと僕も判断しこの決断に至っていますので是非とも皆さんで見守ってあげてください。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

そしてこの日はようやく春が来たなと言う感じで終始暖かくやっと体が自然に動く環境になりました。その事もありこの日からエンジンを入れて練習を開始。4時間以上の厳しい練習を皆でこなしました。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

特に三遊間であるREKU、マオマオは最後の締めで全メニュー終了後に集中ノックを一時間近く休憩なしで受け続け泣き言も言わず根性を見せました。ノックは一人では出来ない練習ですので是非とも活動時に沢山その機会を作りたいと思っており、ようやく気候的にもそれが行えてうれしく思います。1本1本捕る時に意味を持つこと。そしてボールが飛んでくること、捕る事、投げる事が息をするかのように当たり前になることが大事です。「わ!来た!」ではなくなれば今持っているポテンシャルをフルに使えるようになります。そうなるにはとにかく捕り続けるしかありません。またすぐに暑い季節が来て練習量が減りますのでこの一番良い季節に徹底的に追い込みましょう。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

少し小難しい話ですが、人は基本「楽」な方へすぐに傾きます。それは当然です、エネルギーをいかに残すかと脳が信号を送るからです。これは人間が昔狩りをしていた時代にさかのぼります、食べ物も摂取することが難しかった時代が長くあり、人はエネルギーを残す事を長い期間大事にしたからです。だから運動なんてしたくないのです。野球の全ての動きは人間工学と真逆の動きが非常に多いです。だからこそ勝手にアッパースイングになりますし、ボールを投げる時は横から出ようとします。その方が体に負荷がかからないからです。体を守ろうと脳が信号を送るのです。しかしそれらを振り切り球を早く投げれるようにタメを作ったり肩を上から出そうと努力します。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

つまり野球をするってことはやっぱりすごいしんどい事なんです。でもみんなはそれを一生懸命しよとしています。でもそこに楽はありません。しんどい事ばかりです。じゃあなんで野球をするのか?それは楽しいからです。そこなんです。野球はしんどい事だけど野球は楽しい事なんです。でもエラーばかりして、三振ばかりして、負けてばかりで楽しいですか?きっと答えは全員ONだと思います。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

楽しい野球はちゃんと野球としてなりたってこそ楽しいはずです。ストライクが投げれて、捕球でして、送球出来て、ヒットが打てて、得点を取れて、試合に勝って、楽しいと思います。その為にはやっぱり練習をしないといけません。苦しい練習の先に本当の楽しい野球があります。そして本当に楽しい野球の為に皆で一丸となって取り組む練習時間も苦しいけどきっと楽しい時間のはずです。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

もう一度この根本に気付きましょう。野球は苦しい、でもそれが楽しいのです。それがさらに楽しいに繋がっていきます。試合と言いう晴れの舞台で自分の実力が次回はどうなっているか?その楽しみを知るためにはいかに次の試合までに自分自身がいかにやり切ったか、十分に成長したと胸を張れるほど追い込んだか、という積み重ねが無いといけません。試合でビビっていてはそれはまだまだその日までの準備が出来ていない証拠です。
試合まで言っている間もありません。また次週から試合の日に胸を張れるように頑張って1つ1つの練習に意味を持って全力で向き合いましょう。それが滋賀カープス、漢の道。

滋賀県大津市湖西の草野球チーム滋賀カープスでは新規メンバーを若干名募集中です。
マネージャーさんも大募集中です!カメラマンさんも募集中です!ともにこの滋賀カープスで熱くなってくっるマネージャーさん待っています!
メンバー&マネージャさん募集に興味ある方はコチラよりご応募ください→募集要項

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA