来週の決戦へ向けて猛暑の中3時間練習!

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

来週はかなり良いグランドの試合を予定しており是非とも勝利を収めるべくこの日も猛暑の中で皆で一生懸命に汗を流しました。

来週に向けて少し特別なシフトと来年を見据えてポジショニングをしてノックを行いました。マオマオは本職のセカンドで水を得た魚の様に機敏な動きを見せショートの鍋と非常に軽妙な二遊間を見せてくれました。
サードに入ったYUは色々悩みながらも俊足を生かしたサード横ファールフライの補球などYUならではの守備スタイルを見せてくれました。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

投げてはやっさんが二週連続快投を見せてスタメン組をぴしゃりと抑えて見せました。次週の先発での活躍が期待されます。ここ最近絶不調のケンゴも低めを意識した投球を見せて復活への模索が良いように進んでいるなと言う印象でした。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

皆さんも見ていて気付いているでしょうが野球は実力と精神力の2つが必要です。多くの練習をして実力をつけてもメンタルが弱ければその能力の1%も出せません。ピンチになったらその傾向が顕著に出ます。つまり自分の中でいかにメンタルをコントロールできるかも試合で活躍できるか否かに関わってきます。
チャンスでの打席、ピンチの投球。その時にビビってしまうのか、これは野球で一番楽しい場面やん!と楽しめるかで引き出せる能力は大きく変わってきます。練習上手なのに試合で結果を出せない選手はこの辺りも家で対策を練っておくといいかもしれません。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

そういった時にどのようにイメージしてみようかな?と考えるのも良いですし。もう一つの手としては毎日素振りをしてその練習量を自分の自信に変えると言う方法もあります。メンタルコントロールは大きな成功には欠かせない要素で、これは仕事にもプライベートにも使えるテクニックですので是非とも取り入れて自分の実力を土壇場で出せるように訓練しましょう。
それが滋賀カープス、漢の道。

滋賀県大津市湖西の草野球チーム滋賀カープスでは新規メンバーを募集中です。
※現在多く見える選手メンバーですが来年度は多くの選手が就職で離脱しますので絶賛メンバー募集中です。
マネージャーさんも大募集中です!カメラマンさんも募集中です!ともにこの滋賀カープスで熱くなってくださるマネージャーさん待っています!
メンバー&マネージャさん募集に興味ある方はコチラよりご応募ください→募集要項

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA