壊れながら形は出来ていく

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

いよいよ空も夏本番と言うギラ付いた日差しになってきましたが、まだ何とかカラッとして地獄手前のような天気の下練習を行いました。1つ1つの練習の合間には5分以上の休憩を必ず入れてメリハリをつけての練習となりました。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

来年に向けてここまで色々と試行錯誤してきましたがまたその部分に修正が必要になったためキー坊のサード練習が本格始動しました。まだまだ全てが未知数で今の状態が最終的な答えでもないですが決まった事実に対して今出来る事、今すべき事を見つけてそれに真摯に取り組む事は非常に大事な事です。確かに1つのポジションにどっかりと座って守らせてあげたいのは監督としても想っている事ですが、草野球では出席がランダムですのである程度の事を想定したり、卒業が決まっているポジションに対しては準備をしていく事も重要でそのあたりは逆に楽しんでいただけたらと思います。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

YUも長時間簡単なゴロを取るだけの超基礎練習をしてもらいました。キー坊はじめ来年の春までに向けてしっかりと1回1回の練習を積み重ねていくうえでゴロを取る姿勢と言うのは全ての原点になりこれは外野の守備でも生かせる技術ですので非常にしんどいですがこの基礎練を続けていきましょう。そしてそれを支えてくれた柴やんもありがとう。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

先週は色々な事がありました。この日練習前に改めて皆さんにもう一度その事を説明し意見の交換も行いました。他の空いた時間でもどう感じた?と多くの選手の意見を聞かせてもらいました。そして大事な想いのメールをくれた選手がいたり本当に皆様の大事な気持ちをありがとうございました。

滋賀,湖西,草野球,大津市,湖西,比良,軟式,軟式草野球,草野球チーム,メンバー募集,初心者,、マネージャー,滋賀県,

人もチームも無傷では進めません。必ずまた何かトラブルや大きな出来事は起こります。その時々にきっとしんどい思いをします。でもそうやってみんな進んで行きます。傷ついてボロボロになって進んで行きます。本気でやっていたら必ずそういった事は起こります。それは駄目な事や嫌な事について見て見ぬふりをしないからです。でもそうやって傷つくからこそチームは強くなっていきます。そうやって大きなことを一緒に経験し考えて答えを出していくからその組織は強くなっていきます。これは個人でも同じです。
チームを続けていく選手達、去ることになった選手。それぞれに草野球について、組織について、チームについて、規律について改めてしっかりと考えるきっかけになったと思います。その想いを胸にそれぞれの場所でまた草野球に邁進できたらと思います。

逃げたい事、面倒だなと感じる事、そんなことから逃げない選手の集まりが滋賀カープスです。それが滋賀カープス、漢の道。

滋賀県大津市湖西の草野球チーム滋賀カープスでは新規メンバーを募集中です。
※現在多く見える選手メンバーですが来年度は多くの選手が就職で離脱しますので絶賛メンバー募集中です。
マネージャーさんも大募集中です!カメラマンさんも募集中です!ともにこの滋賀カープスで熱くなってくださるマネージャーさん待っています!
メンバー&マネージャさん募集に興味ある方はコチラよりご応募ください→募集要項

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA