滋賀カープスファーム開始 滋賀県の草野球チームで初心者を募集
滋賀県の軟式草野球チーム、滋賀カープスではこの度「ファーム」と言う部門を立ち上げます。
滋賀カープスファームでは”やる気(向上心)のある初心者または不慣れな選手”を募集します。部費は無し、帽子(2500円)だけご購入いただきます。ただしご自身でグローブはご持参ください。
滋賀カープスファームメンバーは滋賀カープスの活動と同じ場所時間で活動します。滋賀カープス活動の傍らで基本練習や時にバッティング練習の守備、ランナーなどに入ってもらいます。空いた時間を見つけて野球の基本的な技術もお教えます。
ファームで鍛錬を続け基礎が出来れば正式に滋賀カープスの入団も可能です。当然ファームで実力をつけて他のチームへ入るのも全く問題ありません。
僕が考えるファームの利用の方法です。
練習に参加してバットの振り方を教わる。それを家で反復練習する。そしてそこで出てきた疑問をまた次回の活動で修正方法を聞いてブラッシュアップする。活動に参加した時は手伝いの中で色々な情報を吸収する。実際にボールが飛んでくる感覚、相手に向かってボールを投げる感覚、実際の雰囲気の中でのランナーの技術やルールなど実際の現場でないとわからない事は沢山あります。この反復を繰り返すことで確実に成長していきます。
この中で大事な事は家での練習です。僕も初心者から野球を始めましたがうまい選手に追いつくにはとにかくいかに家で練習するかです。上手い選手がグランドで2時間練習し帰っている間に不慣れな選手は毎日でも家で1時間なりバットを振ったりシャドーピッチをしたり筋トレをしたりしてレベルを上げなくてはいつまでたっても追いつけません。この努力を出来る人が上記した向上心のある選手と言う事です。
努力の無い野球は面白くありません。エラーしてただ笑ってそれを練習で取り返そうとせず、また次の試合でエラーをしていても楽しくありません。エラーも三振も必ずしますが、それを次回はしないぞと努力すること、そしてその結果を修正していく事、ここに野球、またはスポーツの本当の楽しさがあります。それを理解し、目指せる方であれば初心者でも問題ありません。どしどしご応募ください。
滋賀カープスファーム応募対象
・野球は不慣れだけど(または初心者)上手になりたいと思っている、そしてそのために努力できる人
・社会的協調性を持っている人
滋賀カープスファームの詳細まとめ
・部費、ユニフォーム購入は無し、帽子は購入して頂きます。グローブはご持参ください。
・活動日、場所は滋賀カープスと同じ。滋賀カープスが試合の日は休み、または見学での参加は可能
・野球の基本を空いた時間でお教えします。ファーム選手同士での練習があったり、滋賀カープスの手伝いに入ってもらう事も多くあります
・チームの掛け持ちは可能ですが滋賀カープス内で他チームへの助っ人勧誘、入団勧誘は一切禁止です。発覚次第両者とも退団勧告を致します
応募は下記ページよりお願いいたします
滋賀カープスファームメンバー応募ページ