実戦に近い形式のシートノックで自分の力を知る

まずは謝辞。
本日は遠路はるばる滋賀CARPSのホームに来ていただき、そして少数の中1時間以上ずっと打ちつづけ、全力で走り抜けていただき誠にありがとうございました。
おかげ様で滋賀CARPSとして色々実戦でしか知る事の出来ないシーンを目の当たりにすることが出来ました。この場を借りてお礼申し上げます。

滋賀県大津市の湖西で活動する軟式草野球チーム滋賀CARPSは本日も練習をしてきました。本日は他チーム様と少し合流練習をさせて頂きました。

体操から。

キャントクの時は軽い筋トレもします。これは筋肉をつけるというよりも「うーーしんどい!」というプレッシャーを体に与える事で脳に刺激が入りからスイッチが少し入るからと言うのもあります。いつも言っていますが、いかに練習に入る時に頭のスイッチをいち早くONにするかが早く身になる練習をするコツです。

キャッチボールです。

キャッチボールもその後のノックへの布石ですが、ここでも上手く投げれなくても良いです。フォームをチェックしちゃんと体は使えているかを確かめながら肩をほぐし、ある程度ほぐれたら実戦に近い感覚で投げてその後の練習に控えましょう。

内外野に分かれてのノックです。

シートノックです。

その後きゃんとくが以前から連絡を取らしてもらっていたGUYSさんが遠路はるばる来てくださいましたのでかねてからの希望であった合同練習をさせて頂きました。
それはGUYSの皆様にずっと攻撃側に入ってもらうというものです。普段のシートノックと違いほぼ実戦に近い形で守備練習が出来ます。それはいつもの練習とは明らかに違う緊張感が選手を襲いとても良い練習になります。

合同練習は1時間ほどほぼぶっ続けで行われました。最後は全選手力を出し切った様子でした。
この練習では普段のシートノックで口酸っぱく言っている沢山の事が全て実際に起こりました。練習で出来ていない事は試合では出来ませんので当然の事でした。
この日感じて欲しかったのは実際の試合になるとこうなるよと言う事が一つ。どんどんランナーは走ってきます。守備の穴を見つければついてきます。隙は見逃しません。特にGUYSさんの選手の次の塁への意識は素晴らしかったです。この日の滋賀CARPSの隙は全て突かれました。
インプレー内でベースが空いていればすべて奪われ、盗塁はすべて成功、中継がもたつけば進塁、暴投すれば帰塁をされました。これが試合です。小さなミスの連続が進塁に繋がり、失点になります。

1個の1個のミスと言うよりも「ああ、試合ってなると本当にここまで徹底的にされるんだ」と少しでも感じてもらえれば次の練習でのシートノックの時に気が引き締まるのではないでしょうか。今日は滋賀CARPSも疲れましたが打ちまくって走りまくったGUYSさんたちもクタクタでした。それでもあれだけ攻められるのです。もっと元気な状態であったらあんな位では済まないはずです。

今日は練習後に90分近くミーティングをしました。その中で「疲弊しきった中での練習では実りが少ないのでは?」と言う意見が出ました。今日もですが基本キャントクの練習は休憩が少ないです。
キャントクからの返事はこうです。

昨今に日本は6月にもなれば30°近い日も多くなりはじめ、8月となれば40°近い気温になります。その中で練習しかり試合は行われます。今日の滋賀CARPSを見てもらえればわかる通り今の力では滋賀CARPSはほぼ守備という状態が続くでしょう。その中で2時間の集中力を保つためにはこの涼しい中でも長時間の練習に耐えうる集中力と体力を付けなければなりません。平常時のスタンスでの練習ばかりを1週間にたった2時間だけやっているだけではその集中力や体力はつきません。そして他のチームが休憩に当てている時間も練習しないで弱小チームがどうやって自分達よりも強いチームに挑むのか。というようなお話をしました。

私の信念としてあるのは一番しんどい時に何が出来るか?それが人間として最も重要な事だと思っています。
皆自分が元気であったり都合が良い時は良い顔をします。でもしんどい時にいかに人の事を考えられるか、いかに周りを見れるか、それが人間としての美徳であり、野球でも求められることです。キャプテンシーともよばれます。

疲労もなく、問題もない状態の自分のパフォーマンス能力だけを信じるのか。
それとも一番しんどい時の自分のパフォーマンスを危惧して、それに備えた練習をするのか。あなたはどちらを選びますか?

もしも前者を選ぶのであればきっとずっと良い訳が付いて回ります。「今日は異例の暑さだった!」「今日は前の日の仕事が遅くまでかかった!」「今日はフルメンバーじゃなかった!」いつも最高の状態の自分だけの結果を信用しているとそうなります。
でも追い込まれた状態の事を考え、それに備える事で「今日は暑かったけどあれだけ練習したから頑張れた」など自分に不都合があった時でも平常心を保てたり、苦難を乗り切れたり、疲れている仲間を思いやる事も出来ます。

当然「そのしんどい時に出すポテンシャルだって、そもそも基本が無ければ意味ないのでは?」そんな意見もあると思います。
それは絶対的に正しいです。
その為に滋賀CARPSはキャッチボールの時間を他のチームでは考えられない程に長い尺で取っています。全ての基本はキャッチボールで行う「捕って投げる」、これにつきます。なのでその時間を多くとり、その後のノックの時間も取っています。そこで基本的なレベルを上げています。
しかしそこでの基本練習を100%納得する結果が出るまでずっと待っているわけにはいきません。

なので捕って投げる練習にもなりつつ、試合で必要な連携もその中で覚えていきながらという併用の練習を兼ねてシートノックをしています。でも今シートノックで現れている問題って実はそこまで連携云々という内容はほぼなく。外野からの送球をちゃんと中継にしようね(ほぼキャッチボール)。カバーに入ろうね(走る事)。カバーに入る時は一生懸命走ろうね(走る事)。声出して意思表示しようね(声を出す事)。という程度ではっきりいって少年野球の低学年のレベルです。でもそれも今は出来ません。

ですので、「本腰を入れて基本をやろう」となれば今日も話した通りキャッチボールを2時間やってもどこからも「ごめーーん!」って声が聞こえなくなるまでそれ以外の練習は禁止!と言う事になってきます。でも現実問題それは無理ですよね。なのである程度の所で妥協しつつ、でも基本的な事もほったらかしにするのではなく、基本も出来る練習の1つとしてシートノックがあるわけです。

現状まだまだ滋賀CARPSの実力は弱小と言っても過言ではないレベルです。ではその小さな力をいかに長く持続させるか、いかに一つにするかとなると、どんなしんどい場面でもゆるがない精神力であり集中力、そして何よりも大事なチームワークが必要になります。チームワークとはただ仲の良い傷のなめ合いの関係ではありません。しんどいけど1つの目標に向かって共に汗を流すことでチームワークは構築されていきます。私はそう考えて今日までいろいろな練習をメンバーに課してきています。そして何よりも滋賀CARPSの公式ホームページにも記載していますが、私の目的は

「上手なメンバーだけ揃えて強いチームを作る事に一切興味がなく、野球から相手の事を想う心を育む事や、一生懸命努力する事を学ぶ場にします。」

まさにこれです。

ただしキャントクの意見が全てではありません。皆に色々な価値観があります。それはそれぞれに輝いています。しかしバラバラに光っていてもそれは力には変わりません。その光を一つにしないといけないのです。それは簡単な事ではありません。凄く時間がかかる事です。でも光を一つにする事、それは共に野球をする事で成り立っていくと私は経験上知っています。
見えない道は不安です。でも自分が野球をすると決めたのなら、滋賀CARPSですると決めたのなら進むしかありません。

しんどいのは我々だけはなく、休憩が無いという事は同時にマネージャーさんたちの休憩もないという事は忘れてはいけません。滋賀CARPSのマネージャーさん二名はずっと立ちっぱなしでビデオカメラを抱え私たちの練習を2時間30分撮り続けてくれています。時には雪が降る日も雨の日も。そしてカメラまでも撮影してくれています。立っているだけでもしんどいのにビデオカメラを離さずずっと2時間30分持っているって滅茶苦茶しんどいです。それでも今日まで一切弱音を聞いたことはありません。自分たちだけがしんどい訳ではありません。今日であれば上記した通り1時間以上少数で打って盗塁して長打で走り続ける。これだって凄いしんどいです。それでも最後の最後まで次の塁を狙ってくれ、最後のランニングホームランも全速力でした。それくらいしんどいのに「今日はありがとうございました!」と練習後に数人のメンバーの方たちが話してきてくれました。一番しんどい時、それはグランド内だったらきっと皆なしんどい。だから「自分はそれを顔に出さないようにしよう」、「乗り越えよう」、「しんどそうな奴に笑顔で大丈夫か?って声をかけてやろう」そういった強い気持ちを持てるように一歩一歩進んでいきましょう。それは簡単では無いです。でも一歩一歩進めば一歩一歩近づいていけます。

それが滋賀CARPS、漢の道。

滋賀県湖西の草野球チーム、滋賀CARPSではメンバーとマネージャーを大募集中です
メンバー募集に興味ある方はコチラよりご応募ください→募集要項

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA